2024年4月24日水曜日

学校ツアー「1年生に学校を案内するぞ」

2年生が、グループに分かれて、学校を案内する練習をしていました。

1年生にもわかりやすいように、ゆっくりと、はきはきと伝えられていました。

1年生が、学校のことについてわかってくれるとうれしいですね。





2024年4月21日日曜日

全校参観日「ちょっと緊張したよ」

今日は全校参観日。

子ども達はおうちの方が来てくれて、少し緊張した様子でした。

端末を活用したり、自分の思いを伝えあったりして、学びを深めていました。




2024年4月18日木曜日

ミニコンサート「すてきな音色だったね」

 吹奏楽部の皆さんが、チャレンジタイムにミニコンサートを開いてくれました。

一人一人の音がしっかり出ていて、みんなうっとりしていました。

ただいま部員募集中です。

興味がある人は、先生に声をかけてくださいね。




 


2024年4月17日水曜日

韓国からのお客さん「アンニョンハセヨって言えたよ!」

 韓国からのお客さんが来校しました。

建築関係の方で、日本の木造の建物について視察するという目的です。

伐採して使うだけでなく、植え、育てる「林業」については、高学年の理科・社会の環境学習で学びます。

地元の木材をふんだんに使用した本校の校舎を見て、「素晴らしい校舎ですね」と、口々に伝えていただきました。子ども達も自分たちの校舎を改めて見返し、環境について考えるきっかけにもなれました。

韓国の皆さんは、本校の象徴的存在である「にれ」の木の前で、記念撮影をされていかれました。



【追記】後日、経済の伝書鳩に掲載されました。




2024年4月16日火曜日

遊具解禁「外に出て遊ぼう!」

 遊具が解禁になりました。

今日はとても暖かい日差しが降ってきました。

みんな元気に外で遊んでいました。





2024年4月15日月曜日

一年生が探検に来ました「学校の中にはお部屋がいっぱいあるなぁ」

1年生が校内探検をしていました。
校長室や職員室にも来て、どんな部屋なのかを探っていました。
今度は遊びに来てくださいね!




2024年4月8日月曜日

入学式 上手に言えたね「よろしくおねがいします!」

 今日はピカピカのランドセルを背負った19名の元気な1年生が、入学しました。

入学式では、しっかり座り、お返事を元気にして、みんなでご挨拶ができました。

始業式では、新2年生から新6年生の子ども達が、新しい教室、新しい先生と出会い、決意を新たにしました。











2024年4月5日金曜日

前日準備「かわいい一年生を迎えよう!」

 今日は準備の日、新しい6年生が、会場づくりの準備や掃除をしてくれました。

8日はピカピカのランドセルを背負った一年生が入学します。

表情や行動から、「私たちは最高学年なんだ!」という心の声が聞こえてくるような気がしました。