今日は、本来であれば修了式・離任式を行う予定でした。長時間、子どもたちを体育館にとどめておくのは好ましくないと考え、私からの話と、学年でそれぞれ、一年間のまとめや今後の生活についての話などに絞り、30分程度の集まりとしました。
私からの話は、一点、友達に会えなかったさみしさ、今日友達に会えたうれしさを忘れずに、学年が一つ上がったときに友達・仲間との活動を楽しもうということです。学校が再開したときに、今まで以上に子どもたちが集団としてまとまって活動していくことを願うだけです。
離任式については行うことができませんでした。転出する職員は、今年度担当していた子どもたちには挨拶をしていましたが、それ以外の子どもたちには特に話をしていません。本日持ち帰った文書によりお知らせしていますので、お子さんにお話いただければと思います。
今後の動き等について、学校からのお知らせをブログでもお知らせいたします。保護者の皆様にはメールでもお知らせいたしますので、よろしくお願いします。