留辺蘂小学校ブログ
※児童の様子やHPの更新情報など学校生活に関わる情報をお伝えします
2018年4月19日木曜日
1年生を迎える会 4月19日(木)
本日、3,4校時目に体育館で一年生を迎える会が行われました。
児童会役員が中心となって企画をし、それぞれの学年が1年生を楽しませようと様々な取組をしてきました。
学年からの出し物で、「だるまさんが〇〇した」や「けいどろ」などを全校児童で楽しみました。
今日は、あたたかな陽気に包まれましたので、体育館の中も半そでの児童が多く、汗まみれになって、プログラムを楽しみました。
また吹奏楽部からは、楽器紹介を含めた演奏が行われました。3年生は、楽器に触れてまだ1か月ですが、努力してきた様子がよく伝わる楽しい演奏でした。
閉会式では、1年生の皆さんも「楽しかった~」と元気よく答えてくれました。
今日の姿を見ていると、進級しステップアップした2年生以上の児童の頑張りがよく伝わりました。上級生のみなさんの気持ちは、1年生にしっかり届いたと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム