アーティストの村松健さんが、本校でミニコンサートを開いていただきました。
ピアノ、そして三線(三味線)、フルートの演奏をしていただきました。
子どもたちは「森の中で演奏をしてくれているみたいでした」と感想を言っている子もいました。
村松さん、本校の子どもたちのために時間を割いていただき、ありがとうございました。
アーティストの村松健さんが、本校でミニコンサートを開いていただきました。
ピアノ、そして三線(三味線)、フルートの演奏をしていただきました。
子どもたちは「森の中で演奏をしてくれているみたいでした」と感想を言っている子もいました。
村松さん、本校の子どもたちのために時間を割いていただき、ありがとうございました。
おんねゆ学園の生徒2名が、本校へ職場体験に来てくれました。
たくさんの授業を見たり先生の補助をしていただきました。2人とも真剣に頑張っていました。休み時間もたくさん遊んでもらって、子どもたちも嬉しそうでした。
ありがとうございました!
「るべしべサマーコンサート」が、公民館で行われました。吹奏楽部が出場し、毎年貴重な発表の場をいただいています。
留辺蘂中学校とおんねゆ学園の吹奏楽部と一緒に演奏しました。
しっかりとした音程で、力強い演奏でした。地域の方々から、たくさんの拍手をいただきました。
ネイパルの昼食はチャーハンでした。もりもり食べました。
出会いの集いの後のフォトラリーでは、暑かったですが浜風が気持ちよく、頑張っていました。
次はフロアカーリングをやりました。楽しく体験しました。
夕食はバイキング形式で、もりもり食べて元気になりました。夕日を背に写真を撮りました。
2日目は、寝不足の子もいましたが、みんな元気です。
勾玉作りの体験をして、帰りました。
みんな疲れた様子でしたが、貴重な体験ができて、仲間の団結力も高まりました。
4年生がクリーンライフセンターに見学に行ってきました。
事前に調べたことでも、実際に行って、自分の目で見て、体験することで、教科書の何倍もの学習になったようです。
係の方のお話を聞いて、真剣にノートにメモをしたり質問をするなどして、学びを深められたようです。
子どもたちは、帰ってきてから「楽しかった~!」という声とともに、「勉強になったよ!」と口々に言っていました。
このような「生きた学び」が、自然に次の学びにつながっていくのだなと感じました。