24日の運動会に向けて、練習が本格的になっています。
素晴らしいなあと思うところは、目的がしっかりと捉えさせているところです。到達すべきことがはっきりとしていれば、自分で考えて努力や行動をすることができます。
自分たちでよさこいの踊りをグレードアップさせるためにどうしたら良いかを、友達と話し合っている高学年の姿がありました。また、どうしたら早くバトンパスをできるか、先生に伝えてもらい実行している中学年の姿、そして、先生の話をしっかりと聞いて、聞いたことをやってみようとする低学年の姿が見られました。
本番まであと1週間あまりです。
更に高めていけるように頑張っています。