2019年5月31日金曜日

6年参観日 5月31日(金)

早いもので、今日で5月も終わりです。
例年ですと、5月末に終わっている運動会ですが、今年は何だか落ち着きません。
あと2週間に迫る運動会を成功させようと、子ども達は頑張っていますが、少しずつ疲れもたまっている様子です。土日にしっかり休ませていただければと思っています。

今日の4時間目には低学年が、よさこいの練習をしていました。
高学年から教えてもらっていることもあり、とても上手になってきました。

また午後からは6年生の参観日でした。
来年度から指導時数が増える「英語の授業」を見ていただきました。
一番人数の多い学級ということで、廊下まではみ出てしまって、申し訳ありません。
エネルギーに満ち溢れる学級ですので、室温も上昇していたようですね。
多くの皆様にお越しいただき、ありがとうございました。



さて、明日は開校記念日。
学校が112歳になる誕生日です。
今回は、土曜日と重なり、お休みにならないため、がっかりしている子もいました。

 一昨年の旧校舎開放で使用した資料をリニューアルしました。お時間のある時にでも、ご覧ください。
 留辺蘂小の歴史がわかります。
                                多い時には、1600人以上の子が通っていたのです・・・・
        リンク先を下記に貼っておきます
             112年の歴史

2019年5月29日水曜日

特別日課で… 5月29日(水)

今日は、久しぶりの雨となりました。
グラウンド工事で、グラウンドと校舎の間が芝生になりました。この暑さで、茶色くなっていた芝生も喜んでいるようでした。(少し復活!)

さて、今週から運動会特別日課となっています。授業ばかりでなく、休み時間にヨサコイの練習をしたり、放課後にも取組が始まったりしています。
今日は、ヨサコイの旗隊の6年生のみなさんが、放課後振り付けの練習を行っていました。ヨサコイを得意とする職員もいて、かなり「かっこいい」です。
 当日を楽しみにしていてください!!

2019年5月28日火曜日

HP更新状況 5月28日(火)

5月28日   学校だよりをアップしました。
            
  本日、川崎市で小学生が亡くなるという事件が発生しました。
  弱者である子ども達が被害にあったことに、強く憤りを感じます。
  不安を煽るつもりはありませんが、こういった事件の報道後に、負の連鎖が生まれ新たな事件が発生するケースもこれまでにありました。
  北見警察署からは、29日朝から学校周辺のパトロールを強化するとの連絡をいただきました。
  学校でも、安全についての学習を引き続き、行っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2019年5月27日月曜日

高温注意報 5月27日(月)

昨日は、異常な暑さでした。
体温よりも高い気温を初めて経験する子が多かったことと思います。
幸い大きく調子を崩す子の報告もなく、安心しているところです。

こんな気温ですが、学校は2重の外断熱構造になっていますので、外が30度を超えていても、快適に過ごしています。

今日から、運動会の特別日課が始まりましたが、心臓検診もあったことから、必要最低限の外の活動となりました。
そんなことを言っても、休み時間は遊具が大混雑。子どもは、暑さなんて、へっちゃらです。
熱中症対策(?)として、ミスト作戦をしましたが、こちらに熱中する子もたくさんいました。

2019年5月25日土曜日

PTA環境整備 5月25日(土)

本日はPTAの環境整備作業が行われました。
お休みの早朝より、ご協力いただきましてありがとうございました。
作業内容は、学校まわりのゴミ拾いとグラウンドの枝集めです。
子ども達のお手伝いもあり、短時間のうちに終了することができました。
総勢47名のパワーはすごいです。
今日から、高温注意で、熱中症対策をと報道されています。
遊びに行く機会もあるかと思いますが、十分気を付けてください。

2019年5月24日金曜日

調理実習6年 5月24日(金)

今日は6年生が、調理実習を行いました。
食事のおかずになるものに挑戦です。
目玉焼き、野菜炒めなどグループごとに献立を考えました。
初めは失敗していたグループもありましたが、徐々に腕を上げていきました。
ぜひお家でも挑戦をしてみてください。

さて、明日はPTAの環境整備作業が9時から行われます。
どうぞよろしくお願いいたします。なお、明日からは高温となる見込みです。
遊びに出掛ける際も、熱中症対策が必要ですね。


2019年5月23日木曜日

校外学習4年 5月23日(木)

本日2校時目に、4年生が留辺蘂交番におじゃまし、警察のお仕事について学習をしてきました。
警察の方のお話を聞く時は、真剣な表情でメモをとっていました。
一番盛り上がったのは、警察の方が盾を持ってきて、触らせてくださった場面です。
地域の安全を守ってくださる交番の大事さがわかったのではないでしょうか。

2019年5月21日火曜日

不審者対策訓練 5月21日(火)

2校時目に、1,2年生を対象に不審者の対策訓練を行いました。
北見警察署生活安全課と留辺蘂交番から2名の警察官を講師にお招きし、行われました。
不審者に会った時の基本は、「いかのおすし」です。
2年生は、昨年同じような内容を学習しただけあって、しっかり覚えていました。
後ろから抱き着かれた時に、どのように逃げるかというのも実技指導を受けました。
本日も、市内で不審者情報が配信されました。
自分の身を守るスキルを低学年から身につけることは、とても大切なことです。

午後からは、中学年の体力テストが行われました。
上体起こしと反復横跳びを行いましたが、記録更新に燃えている子ども達でした。

2019年5月20日月曜日

グラウンド・遊具の使用開始 5月20日(月)

グラウンド・遊具の手直し作業を終え、今日から全面使用開始となりました。
待ちに待った日です。早速、フレッシュタイムには、とびっきりの笑顔で遊具に向かう子ども達。
2年間我慢をさせてしまいましたので、その分を取り戻すくらい遊んでいました。
やはりこの姿を見ているだけで、気持ちよく感じます。
今日は、風が非常に強かったのに、子ども達はまさにどこ吹く風?と言わんばかりに思い思いに遊んでいました。

2019年5月17日金曜日

遠足 5月17日(金)

 

 本日は、気持ちのよい新緑の中での遠足でした。
1,2年生はSL公園 3,4年生は八方台森林公園 5,6年生は、温根湯の道の駅まで歩いて行きました。おしゃべりしながら、歌いながら、黙々と・・・目的地への遠足は、歩いたこともよい思い出となります。

 目的地に着いてからは、歩いてきた疲れなどどこ吹く風。公園の遊具やボール遊び、鬼ごっことお日様の下、元気いっぱい体を動かす留辺蘂っ子でした。そして、遠足最大のお楽しみ、お弁当とおやつタイムでは、満面の笑顔で食べていました。

 学校へ戻ってきた子どもたちの表情は、みんな輝いていました。楽しい思い出がたくさんできた令和元年の遠足が無事終わりました。

2019年5月16日木曜日

学校探検1,2年生 5月16日(木)

本日2校時目は、1,2年生が合同で学校探検。

今日は主に特別教室の探検です。
2年生が、うまくリードをしながら1年生を案内していました。
ちょっぴりお兄さんお姉さん気分を味わいながら、2年生は活動していました。

さて、体力テストも今日で3日目。
昨日の5年生のシャトルランに続き、今日は6年生が挑戦です。
音楽に合わせて、20mを往復しますが、レベルが上がるとリズムが早くなるという持久力のテストです。さすがは6年生です。好記録が出ていました。

2019年5月14日火曜日

JA食育 4年たまねぎ 5月14日(火)

本日3、4校時目にJAきたみらい様のご協力で、玉ねぎの学習を行いました。
夏の日差しを浴びながら、学校園で玉ねぎを植えることから始まりました。
等間隔になるように、そして指の第2関節のところまで穴をあけて植えることを教わると、早速実践。きちんとお話が聞けますので、しっかり植えることができました。
4校時目は、教室で映像資料を見て学習を深めました。
地域産業でもある農業をしっかり学ぶことができました。

そして、午後からは5,6年生対象に体力テストが実施されました。
去年の記録を更新できた!と大喜びしている子もいました。


2019年5月13日月曜日

グラウンドで初体育 5月13日(月)

グラウンド工事がまだ行われていますが、50mの走力を図るため、工事関係の方にお願いし、一部使用できるようにしました。
今日は、5年生がタイム測定をしていました。
久しぶりのホームグラウンドで、子ども達はとてもうれしい表情をしていました。

また今日は、白樺ベンチが登場。
これは、校舎の周りにあった白樺を伐採し、その材をベンチとして生まれ変わったものです。
早速下校時間帯には、子ども達が、「なかなかいいね~」と座り心地を試していました。
子ども達が集える空間がまた一つできました。

2019年5月10日金曜日

児童会あいさつ運動 5月10日(金)

児童会役員の「あいさつ運動」がスタートしています。
朝から玄関前では「おはようございます」と元気いっぱいの挨拶が響き渡りました。
児童会の役員さんは玄関前にいて、中に入る人がいると、ドアを開けてあげるやさしさまで発揮。その姿を、にんまりしてみていました。

そして、グラウンド工事は終盤に差し掛かっていますが、今日は、あずまやが登場。町内の方にご寄付いただいたものです。
子ども達にとっては、完成がより楽しみになったのでは、ないでしょうか。

2019年5月9日木曜日

内科検診1~3年 5月9日(木)

今日は、内科検診の2回目で、1~3年生で実施しました。
低学年になればなるほど、特に男子は「何だかうれしい気分になってしまいます。」
しかし、待っている間も、とても行儀よく並んでいました。
特に、保健室の中に入ると、忍者モードになって、頑張っていました。

2019年5月8日水曜日

桜がきれいです 5月8日(水)

学校のまわりには、100周年記念で駐車場入り口に植えたもの、そして先日お伝えしたプール側の校庭に植えたものの2本の桜があります。
連休中のあたたかさもあり、2本ともきれいな花を咲かせています。

今日は天気もよく、とてもきれいに見えました。
そして、休み時間には、元気いっぱい外に飛び出し遊ぶ子ども達。
体を動かして、笑顔いっぱいに遊ぶ姿はすてきですね。

余談ですが、今日の夕方、自治区内の教頭先生が集まり、会議が行われました。
「留小の子達の挨拶がすばらしくて、びっくりしました」「本当に気持ちがいいですね」という声をいただきました。重点としての取組が結実しはじめています。

2019年5月7日火曜日

校外班集会 5月7日(火)

10連休が終わりました。
長い休みが明けると、心配されるのは、学校リズムを戻すことです。
気持ちが乗らなかったり、体調がすぐれなかったりという部分に着目し、子ども達の様子を観察していきます。
連休中は、幸い事故の報告が1件もなく、安心しているところですが、5月病という言葉がある通り、大人でも気持ちが乗らない時期でもあるので、しばらく注意していく必要があると思っています。

さて、連休明けの本日は、午後から「校外班集会」が行われ、実際に学区ごとに下校訓練をしました。連休の暑さはどこに行ったのかちょっと肌寒い中での訓練でした。
吹雪の時、不審者が現れた時など非常時に、実際に下校をするための練習で、子ども達もしっかり取り組むことができました。